NEWARRIVAL
-
大誠窯 面取り湯呑み(白) 益子焼
¥6,600
大誠窯 面取り湯呑み(白) 高さ 8.5cm 直径 7cm 産地:益子 白い釉薬が柔らかな印象のお湯呑みです。 12の面取り線が穏やかな表情を覗かせ 手によく馴染み持ちやすいお湯呑みです。 ひとつひとつ手作業で丁寧な作りになっています。 しっかりとした作りをしていますので毎日安心してご使用いただけます。 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。一期一会の器たち。 益子の伝統を纏った佇まいの器です。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
大誠窯 灰釉湯呑み
¥5,500
大誠窯 灰釉湯呑み 高さ 7.3cm 直径 7cm 産地:益子 淡く深みのあるグリーンの灰釉に 調和の取れた土っぽい肌の表面。 使い込むことが楽しみになりそうな灰釉湯呑み。 ぐい呑としてごお使いいただいても。 ひとつひとつ手作業で丁寧な作りになっています。 しっかりとした作りをしていますので毎日安心してご使用いただけます。 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。一期一会の器たち。 益子の伝統を纏った佇まいの器です。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
大誠窯 面取り湯呑み
¥6,600
大誠窯 面取り湯呑み 高さ 7cm 直径 8.5cm 産地:益子 12の面取り線が穏やかな表情を覗かせ 手によく馴染み持ちやすいお湯呑みです。 男性は片手で、女性は両手ですっぽりと収まるサイズになっています。 大ぶりのぐい呑としてもお使いいただけます。 ひとつひとつ手作業で丁寧な作りになっています。 しっかりとした作りをしていますので毎日安心してご使用いただけます。 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。一期一会の器たち。 益子の伝統を纏った佇まいの器です。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
大誠窯 白黒鉢
¥5,500
直径 約16cm 高さ(高台含む)約7,5cm 産地:益子 大誠窯 黒くこっくりとした地色に白い釉が流れ柔らかな景色を作っています。 お一人様用の丼鉢やご家族の食卓の一皿に。 おかず鉢としても多様にお使いいただけます。 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。一期一会の器たち。 伝統を纏った骨太の器は長く長くご家庭の器として活躍してくれることでしょう。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
大誠窯 三色片口
¥9,900
大誠窯 三色片口 直径 19cm 高さ 8cm 三色の釉薬がゆったりと同居する片口鉢です。 大ぶりの鉢として 様々な料理を盛り付けたり テーブルの上に飾り置いて 日常的にお使いいただいても 長くご愛用いただける片口鉢です。 よい味わいに育つ大誠窯の一期一会の器。 伝統を纏った骨太の器は、生活の中で長く活躍してくれることでしょう。 *釉薬の表面にできている細かなヒビは貫入と呼ばれるものです。 器の味わいとしてお楽しみください。
-
大誠窯 マグカップ 青磁
¥4,400
大誠窯 マグカップ 青磁 直径:約8cm 高さ:約7.5cm 容量:190ml(8分目) 産地:益子 瓢箪の型のようなころんとしたフォルムのマグカップ 釉薬の結晶が味わい深い景色をつくっています。 カップを両手で包み込むと流れていくゆったりとした時間が流れるのは 薪で焼かれたカップならではの醍醐味です。 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。 一期一会の器です。 おおよそのサイズをお確かめの上ご検討くださいませ。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
キマノ陶器 コーヒーカップ(4)
¥2,200
キマノ陶器 コーヒーカップ(4) 径 8cm(持ち手を含む最大幅 10.5cm) 高さ 8cm 容量 150ml 口当たりが良く大変飲みやすいコーヒーカップです。 お客様用にも良い大きさになっています。 手作り品のため一点一点、釉薬のかかり具合に若干の違いがございます。 手作り品の醍醐味としてお楽しみいただけますと幸いです。 沖縄で培った技術を、益子の土と釉薬で表現されている器です。 沖縄県の読谷村にて陶芸を学んだ後、栃木県益子町にてご夫婦で作陶されています。 実際に手に取っていただくと、やちむんの表情とはまた違う益子独特の釉薬や土の趣を感じられます。丁寧な作りのコーヒーカップは温かく柔らかい印象で、大変飲みやすく、持つ手によく馴染みます。
-
キマノ陶器 7寸皿 イッチン
¥3,000
キマノ陶器 7寸皿 径 20.5cm 高さ 約5.5cm 丁寧な作りの日常の生活に寄り添う7寸皿、ご家族の主菜としても一人用の器としても多様にお使いいただけるサイズです。 沖縄県にて陶芸を学んだ後、栃木県益子町にてご夫婦で作陶されています。 沖縄で培った技術を、益子の土と釉薬で表現されている器です。 実際に手に取っていただくと、やちむんの表情とはまた違う益子独特の釉薬や土の趣を感じられます。 *手作り品の為釉薬のかかり具合などに若干の違いがございます。予めご了承ください。
-
キマノ陶器 7寸皿 3色
¥3,000
キマノ陶器 7寸皿 3色 径 20.5cm 高さ 約5.5cm 丁寧な作りの日常の生活に寄り添う7寸皿、ご家族の主菜としても一人用の器としても多様にお使いいただけるサイズです。 沖縄県にて陶芸を学んだ後、栃木県益子町にてご夫婦で作陶されています。 沖縄で培った技術を、益子の土と釉薬で表現されている器です。 実際に手に取っていただくと、やちむんの表情とはまた違う益子独特の釉薬や土の趣を感じられます。 *手作り品の為釉薬のかかり具合などに若干の違いがございます。予めご了承ください。
-
キマノ陶器 7寸鉢 3色
¥3,400
SOLD OUT
キマノ陶器 7寸鉢 径 21cm 高さ 約8cm 丁寧な作りの日常の生活に寄り添う7寸鉢、ご家族の主菜としても一人用の器としても多様にお使いいただけるサイズです。 沖縄で培った技術を、益子の土と釉薬で表現されている器です。 沖縄にて陶芸を学んだ後、栃木県益子町にてご夫婦で作陶されています。 実際に手に取っていただくと、やちむんの表情とはまた違う益子独特の釉薬や土の趣を感じられます。
-
キマノ陶器 5寸飯碗
¥2,200
キマノ陶器 5寸飯碗 径 15cm 高さ 8cm 大ぶりの飯碗で小丼としてもお使いいただける大きさです。 4寸の飯碗と合わせても使いやすいかと思います。 *PIC4枚目、窯詰めの際に重ねて焼くので焼き跡が残っています。ご使用には問題ございません。 沖縄県の読谷村にて陶芸を学んだ後、栃木県益子町にてご夫婦で作陶されています。 沖縄の伝統的な技法を益子の土と釉薬で表現されている器です。 実際に手に取っていただくと、やちむんの表情とはまた違う益子独特の釉薬や土の趣を感じられます。丁寧な作りの日常使いにピッタリな5寸飯碗、小さめのどんぶりとしてお使いいただくのにも程よいサイズです。
-
キマノ陶器 湯呑み(1)
¥880
SOLD OUT
キマノ陶器 湯呑み(1) 高さ 約7cm 幅 約7.5cm 口径 約7.5cm 手のひらにスッと包まれるサイズのお湯呑みです。 団欒の時間も楽しくなるようなそんな小さなお湯呑み。 お客様用にも揃えやすい価格帯で ちょっと一息、にちょうど良い大きさです。 手作り品のため釉薬の表情に若干の違いがございます。 手作り品の醍醐味としてお楽しみいただけますと幸いです。
-
キマノ陶器 一輪挿し
¥3,080
キマノ陶器 一輪挿し 高さ 約12cm 直径 最大6cm 口径 約3cm 丁寧な作りの日常の生活に寄り添う一輪挿し、優しい印象で取っ手の部分に指を掛けられるので持ち運びも安心です。 沖縄で培った技術を、益子の土と釉薬で表現されているうつわです。
-
キマノ陶器 一輪挿し 取って付き中筒型
¥3,080
キマノ陶器 一輪挿し 高さ 約12cm 直径 最大6cm 口径 約3cm 丁寧な作りの日常の生活に寄り添う一輪挿し、優しい印象で取っ手の部分に指を掛けられるので持ち運びも安心です。 沖縄で培った技術を、益子の土と釉薬で表現されているうつわです。
-
キマノ陶器 一輪挿し 取って付き小さめ
¥2,750
キマノ陶器 一輪挿し 高さ 約11,5cm 直径 最大7cm 口直径 2,5cm 丁寧な作りの日常の生活に寄り添う一輪挿し、優しい印象で取っ手の部分に指を掛けられるので持ち運びも安心です。 沖縄県の読谷村にて陶芸を学んだ後、栃木県益子町にてご夫婦で作陶されています。 沖縄の伝統的な技法を益子の土と釉薬で表現されている陶器。 実際に手に取っていただくと、やちむんの表情とはまた違う益子独特の釉薬や土の趣を感じられます。
-
キマノ陶器 鶴首ピッチャー
¥4,800
キマノ陶器 鶴首ピッチャー 高さ 23cm 横 最大12cm 口径 5.5cm 容量 : 800ml 産地 益子 キマノ陶器さんの存在感のかる鶴首ピッチャー。 釉薬の流れが美しく優しい配色で流れています。 花入としてもお使いいただけます。 _____ 沖縄県の読谷村にて陶芸を学んだ後、栃木県益子町にてご夫婦で作陶。 沖縄の伝統的な技法を益子の土と釉薬で表現されています。
-
大誠窯 ぐい呑
¥8,900
大誠窯 ぐい呑 <茶> 飲み口直径:約6cm 高さ:約4,5cm <黄> 飲み口直径:約5.8cm 高さ:約4.2cm 2個セットでの販売価格です。 産地:益子 ちびり、ちびりと飲めるぐい呑。 優しく素朴な風合いの中に薪窯特有の力強さを感じます。 大切な方への贈り物にいかがでしょうか。 おおよそのサイズをお確かめの上ご検討くださいませ。 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。 一期一会の器です。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
大誠窯 灰釉刷毛目茶碗
¥22,000
大誠窯 灰釉刷毛目茶碗 横 11,5cm 高さ 9,5cm 胴回り:最大37,2cm 産地:益子 原土100% 益子で昔から使用されている貴重な原土の寺山白土を使用した抹茶碗。 専用のお箱のご用意はございません。あらかじめご了承ください。 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。一期一会の器たち。 益子の伝統を纏った佇まいの抹茶碗です。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
大誠窯 パイ皿
¥8,800
直径 約24cm 高さ 約4.5cm 産地:益子 大誠窯 深さを持たせたシンプルなデザインで ワンプレートでお使いいただくにも程よい大きさです。 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。 伝統を纏った骨太の器は一期一会ですが長くご家庭の器として活躍してくれます。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
大誠窯 7寸三色掛け皿
¥5,500
直径 約21cm 高さ 約4cm 産地:益子 大誠窯 三色の釉薬がゆったりと同居する7寸皿。 使いやすいサイズの丈夫な器。重ねた時もバランスが良いです。 深さを持たせた7寸皿はカレーやパスタなど、現代の食卓に寄り添います。 良い味わいに育つ大誠窯の一期一会の器です。 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。 伝統を纏った骨太の器は一期一会ですが長くご家庭の器として活躍してくれます。 *釉薬の表面にできているヒビは貫入と呼ばれるものです。器の味わいとしてお楽しみください。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
大誠窯 角皿
¥3,300
19cm×22cm 高さ 約3cm 産地:益子 大誠窯 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。 伝統を纏った骨太の器は一期一会ですが長くご家庭の器として活躍してくれます。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
大誠窯 長皿
¥2,200
11.5cm×22.5cm 高さ 約2.5cm 産地:益子 大誠窯 約150年前の開窯以来、代々登窯のみを使い続けている大誠窯。 伝統を纏った骨太の器は一期一会ですが長くご家庭の器として活躍してくれます。 ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
わかさま陶芸 ターコイズリンカ(L)
¥2,200
わかさま陶器 シャビーターコイズリンカ(L) 径 20cm 高さ 4cm 美しいターコイズブルーのうつわです。 ご家族みんなで囲むうつわとしても、またお一人用でも。 幅広くご使用いただけるサイズです。 手作り品のため一点一点の仕上がりに若干の趣の違いがございます。予めご了承くださいませ。 手作り品の特徴としてお楽しみいただけますと幸いです。 シンプルで飽きのこないデザインのわかさま陶芸さんのうつわ。 優しい風合いの色使いと土のぽってりとした表情が日常の食卓に溶け込みます。 シーンを選ばず多様にお使いいただけるうつわです。 電子レンジOK・食洗機OK
-
わかさま陶芸 八角皿ターコイズ(S)
¥1,980
わかさま陶芸 八角皿・ターコイズ(S) 径 21cm × 16,5cm 高さ 4cm 美しいターコイズブルーのうつわ。 シーンを選ばず多様にお使いいただけるデザインです。 手作り品のため一点一点の仕上がりに若干の趣の違いがございます。予めご了承くださいませ。 手作り品の特徴としてお楽しみいただけますと幸いです。 シンプルで飽きのこないデザインのわかさま陶芸さんのうつわ。 優しい風合いの色使いと土のぽってりとした表情が日常の食卓に溶け込みます。 電子レンジOK・食洗機OK
NEW ARRIVAL