-
益子 キマノ陶器 スープマグ(大)
¥3,300
キマノ陶器 スープマグ(大) 沖縄で培った技術を、益子の土と釉薬で表現されている器です。 沖縄県の読谷村にて陶芸を学んだ後、栃木県益子町にてご夫婦で作陶され、 実際に手に取っていただくと、益子独特の釉薬や土の温もりを感じられまます。 このスープマグは、底が平でどっしりとした作りが特徴。 安定感があるため、お子様のおやつカップや取り分け皿としてもおすすめです。 イッチン技法とにたっぷりと釉薬が温かみのある仕上がりで どなたでも安心してお使いいただける、丁寧な作りのスープマグです。 直径 約12cm(持ち手含む15.5cm) 高さ 約5cm
-
藤山窯 スープボウル ホワイト
¥3,300
藤山窯 スープボウル ホワイト 柔らかい雰囲気の釉薬にしっとりとした手触りが優しい印象のスープ皿です。 日常使いに寄り添うシンプルな造形で毎日の食卓を彩ります。 手作り品のため色の濃淡に若干の個体差がありますのでご了承下さい。 サイズ 径 13cm 高さ 5.5cm 岐阜県土岐市 藤山窯
-
藤山窯 スープマグカップ ホワイト
¥2,300
SOLD OUT
藤山窯 スープマグカップ ホワイト 柔らかい雰囲気の釉薬にしっとりとした手触りが優しい印象のマグカップです。 日常使いに寄り添うシンプルな造形で毎日の食卓を彩ります。 ティータイム用のカップとしても。 手作り品のため色の濃淡に若干の個体差がありますのでご了承下さい。 1:画像のような小さなピンホールが2箇所ございます。ご使用には問題ございません。 サイズ 径 10cm (13cm取手含む) 高さ 6cm 岐阜県土岐市 藤山窯
-
藤山窯 スープマグカップ ブルー
¥2,300
SOLD OUT
藤山窯 スープマグカップ ブルー 柔らかい雰囲気の釉薬にしっとりとした手触りが優しい印象のマグカップです。 日常使いに寄り添うシンプルな造形で毎日の食卓を彩ります。 ティータイム用のカップとしても。 手作り品のため色の濃淡に若干の個体差がありますのでご了承下さい。 サイズ 径 10cm (13cm取手含む) 高さ 6cm 岐阜県土岐市 藤山窯
-
火留土工房 手付きスープカップ(白)
¥3,200
SOLD OUT
火留土工房 手付きスープカップ(白) (大) 直径 11.5cm 直径 16.5cm(両手含む) 高さ 5cm 容量 140ml(八分目) (小) 直径 10cm 直径 14.5cm(両手含む) 高さ 4.5cm 容量 110ml(八分目) お客様の声から生まれた 両手で支えることができるカップです。 普段使いのうつわに。 また安定感もありますので小さなお子様や手の力が弱い方にも 安心してお使いいただけます。 手作り品の為、大きさや釉薬のかかり具合に若干の違いがございます。 手作り品の味わいとしてお楽しみいただけますと幸いです。
-
火留土工房 手つきスープカップ(ビードロ釉)
¥3,200
火留土工房 手付きスープカップ(ビードロ釉) (大) 直径 11.5cm 直径 16.5cm(両手含む) 高さ 5cm 容量 140ml(八分目) (小) 直径 10cm 直径 14.5cm(両手含む) 高さ 4.5cm 容量 110ml(八分目) お客様の声から生まれた 両手で支えることができるカップです。 普段使いのうつわに。 また安定感もありますので小さなお子様や手の力が弱い方にも 安心してお使いいただけます。 カップの下部分は土っぽく少しざらざらとした質感を残しています。 こちらは使い込むほどにしっとりと滑らかな質感に変化していきます。 長くお使いいただき、 質感の変化もお楽しみいただけるカップです。 手作り品の為、大きさや釉薬のかかり具合に若干の違いがございます。 手作り品の味わいとしてお楽しみいただけますと幸いです。