2025/04/29 16:28
ふくらみを持たせた縁は手に馴染みやすく かけにくい工夫が施されてまた、重ねた際にも取り出しやすく日常使いに適した形をしています。.そのデザインには、過度な繊細さを求めず多少の扱いも気にならない安定感...
2025/04/16 17:43
佐藤和次さんの絵瀬戸蟹紋丸皿 表面は土の質感をそのまま感じられるような凹凸が施されており、軽く手に取りやすいデザインです。 器の地色が季節の料理を美しく引き立てます。 ..&nb...
2025/03/15 18:28
当店のロゴデザインを手がけてくださったYADAYUMIKOさんの新作 インテリアアートシリーズ「CUBES[キューブズ]」の販売を開始いたしました。 このシリーズは星や矢印、猫をモチーフにした親しみ...
2025/03/12 16:51
粉引ならではのぽってりとした質感とやわらかな表情が魅力のリム鉢。.. 縁に余白を持たせたリム型のフォルムが盛り付けた料理を引き立てます。 やわらかな白の中に、黒土の素地が控えめに表れる...
2025/02/22 17:31
伊藤寛司商店さんのすり漆・小判形お弁当箱 冬のお弁当は冷めると味気なくて今まではプラスチック製のお弁当箱とレンジが欠かせなかったのですが このお弁当箱を使い続けてみていいな。と思ったので皆...
2025/02/14 17:15
隣接している工房火留土工房さんに手頃な価格の抹茶茶碗を制作してもらいました。 小ぶりなサイズ感でご自宅で気軽にお取り扱いができるように また手の小さなお子さまにも扱いやすい大きさに仕上げて...
2025/02/08 17:18
京都で作陶されている 前田麻美さんの 染付小花紋八角5寸皿 ・・ 繊細な小花の紋様が施された器で透明感のある釉薬と飾りすぎないシンプルなデザインが料理やお菓子を引き立てます。 普段使...
2025/02/06 17:56
兵庫県丹波篠山で作陶されている 市野耕さん の 4寸リムプレート。 やや青みがかった淡い色の釉薬とマットな質感の上品な雰囲気 のリムプレートです。 ・ ・ 繊細なリムのデザインがほどよい...
2025/02/02 17:34
兵庫県の丹波篠山で作陶されている市野耕さんの6寸楕円鉢。 淡く優しい色合いの釉薬の器はさまざまな料理に合わせて使いやすくシンプルながらも存在感があります。 器選びに迷った時手が伸びてしまいが...
2025/01/31 17:55
渋めのデザインの手作り徳利大人の晩酌時間にいかがでしょうか。 陶器なのでお燗しやすく、寒い季節に じっくり味わう一杯 を楽しめます🍶 1合〜2合サイズなので一人でも、二人でも &n...
2025/01/12 14:40
瀬戸の丸田商店さんより織部四角皿、赤絵付けの鉢お茶碗などが届きました。 . 催事も無事に終了し10日より通常営業に戻っております。 なお、明日13日・14日は定休日となりますので、どうぞお間違...
2025/01/02 15:49
明けましておめでとうございます。 今年のお正月は和やかな雰囲気がありお天気にも恵まれ良いスタートになりましたね 2025年も皆さまにとって幸多き一年になりますよう 今年もよろしくお願い申し...
2024/12/31 23:08
30日の催事をもちまして 2024年の営業は終了しました。 店舗にお越しくださったお客様 Online shopでお買い上げいただいたお客様 またいつも投稿に 関心を寄せてくださっている皆さま 作品...
2024/11/29 18:02
美濃に窯を構える藤山窯さんよりスープボウルが再入荷しました。 .美濃焼きの伝統を大切にしながら現代のライフスタイルに寄り添った器の制作に取り組んでいる藤山窯さんの器です 温かみのあるす...
2024/11/24 16:28
横浜はやっと落葉が始まり秋が深まってきました。 愛知県で作陶されている安藤美和さんより定番の緑色の釉薬に加え茶系やオレンジなど温かみのある色合いのうつわが入荷しております。 こちらの縁が上...